Explanation眼の病気の解説

ドライアイ

ドライアイは、800万人以上もの患者さんが悩まされていると推定されるほど、頻度の高い病気です。

おが・おおぐし眼科【ドライアイ】

ドライアイとは

涙には、眼の表面をうるおして保護する役目があります。
ドライアイは、

①涙の量が減る ②涙の質が悪くなる
ことにより、眼の表面を保護する能力が落ちてしまい、眼に障害を生じる病気です。

症状

ドライアイ=涙が出ない眼、というイメージですが、必ずしも「眼が乾く」自覚があるとは限りません。涙が出ていてもその質が悪く、眼の表面を保護できなければドライアイ。このタイプのドライアイの場合、涙そのものは分泌されていますから、「涙っぽい」と感じる人さえいます。
「眼が乾く」だけでなく、「眼が疲れやすい」、「ゴロゴロする」などもドライアイの代表的な症状です。

ドライアイの原因

涙の質・量の低下(涙液が正常ではない)
高齢、夜遅くまで起きている、ストレスが高いなど

まばたきが少ない
コンピューター、眼を酷使する作業(運転、読書など)をしている時、人間はまばたきが減少します。まばたきが減ってしまうと、眼の表面からの涙の蒸発が多くなり保護しきれなくなります。
涙が蒸発しやすい
眼が大きい、乾燥した部屋など
その他
コンタクトレンズ、アレルギー性結膜炎、大気汚染、紫外線など

おが・おおぐし眼科【ドライアイの原因】

ドライアイの治療

眼が乾燥しない環境つくりと、点眼薬による治療が一般的です。

(1)眼が乾燥しない環境つくり

普段の生活に少し気をつければ眼の乾きを軽くすることができます。

ワープロ、コンピューター作業は休憩が必要
作業中は瞬きが減少し、眼が乾燥します。リラックスを心掛け、眼が疲れたら休ませましょう。
目線は下に
テレビやモニターが目線より上にあると、眼を大きく見開くことになり、乾きやすくなります。目線が下になるように画面の位置を調整しましょう。
見やすい環境を作る
机は直射日光を避けて、ワープロなどの画面は照明が反射しない場所に置きましょう。
部屋の湿度を保つ
加湿器やぬれタオルを干すなどして保湿に注意しましょう。
エアコンの風が直接当たらないようにしてください。

おが・おおぐし眼科【ドライアイの治療】

(2)点眼薬による治療

足りない涙を目薬で補う方法です。目薬は3種類に分かれます。

①生理食塩水
体液の浸透圧に近い濃度の生理食塩水で眼をうるおす方法です。

②ヒアルロン酸など保湿成分を配合した目薬
保湿力に重きを置いた点眼薬です。やや粘張性があり、長時間眼を保護します。

③血清点眼
涙には細菌などの外敵から眼を守る成分や、眼の傷を治す成分などが含まれています。生理食塩水やヒアルロン酸の点眼液では眼の保湿ははかれますが、抗菌作用や傷を治す作用はありません。
そこで涙に似た成分を持つ血液から点眼薬を作る方法があります。
血液には様々な抗菌作用や保護成分が含まれています。採血をして、その血液を原料として精製することで、より本物の涙に近い成分の点眼薬を作ることが出来ます。主に重症のドライアイの患者さんに用いる治療法です。

おが・おおぐし眼科【霰粒腫】

(3)その他

涙点プラグ
涙は常に少しずつ分泌され、少しずつ涙点という所から排泄されています。
アカンベーをして瞼の裏側を良く見ると、鼻側に小さな穴があります。これが涙点です。
少ない涙が排泄されてはもったいないので、涙点を涙点プラグという器具でフタをして、涙を貯める治療法があります。

重症のドライアイの方によく用いられ、良好な治療成績を収めています。